無料キャンペーン情報を今すぐCHECK!

【体験型】幼児向け通信教材イポッチお試しレポ!

アイキャッチ

こんにちは、しいなです!

「いろんな体験ができる幼児向け通信教材ってある?」

「イポッチってどうなの?」

と疑問を持っている方に向けて、実際にイポッチのお試し教材を使ってみた私が紹介します!

結論

イポッチは「本物の体験」ができる他とは一味違う通信教材でおすすめ!

デメリットは申込期間が限定的で途中退会ができないこと。

結論としては上記の通りですが、ひとつずつ詳しく解説していきますね。

この記事でこんなことがわかるよ

・イポッチの教材内容や価格

・イポッチのお試しレポ

・イポッチのメリットデメリット

ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

イポッチの基本情報

教材の特徴

イポッチとは、創立100年の伝統をもつ「学校法人 自由学園」による2歳半〜5歳向けの通信教材。

他の幼児向け通信教材と違うところは「本物体験の知育」ができること!

しいな

そんな教材の特徴を紹介します。

公式HPより画像引用

特徴その1

生活テーマ教材で「生活を意識的に工夫する力」が身につく!

ひとりでできることの成功体験を重ね、自律心や成長力、存在承認を得ることに繋がります。

特徴その2

表現テーマ教材で「全身で感じながら創ることの楽しさ」を知る!

作品を作り上げる中で子どもの感性や積極性を育みます。

特徴その3

季節に合わせて種や球根が届くので、「本物の命と触れ合う」貴重な体験ができます。

自然と関わる体験を通じて、心の土台や思いやりが育ちます。

イポッチ公式HPはこちら

対象年齢

対象年齢の目安は2歳から5歳となっていて、3つのコースに分かれています(後述)。

年齢はあくまでも目安なので、子どもの発達や興味に合わせてコースを選択しましょう♪

価格

価格は以下のコースで分かれています。

あおぞらコースおひさまコースにじコース
推奨年齢2〜3歳3〜4歳4〜5歳
価格一括払い18,000円一括払い35,000円
6ヶ月ごと2回払い36,000
一括払い35,000円
6ヶ月ごと2回払い36,000
開講月10月スタート
全6回
4月スタート
全12回
4月スタート
全12回
価格は全て税込み

植物を育てるプログラムがあるので開講月が固定されているようです。

しいな

途中から入会できないのが残念…

3つのコースと教材内容

紹介した通りイポッチには3つのコースがあり、推奨年齢や教材内容が異なります。

どれも「生活」「感性」「いのち」「読書(絵本)」のテーマに分かれた教材が毎月届きます。

「生活」

お靴を揃えたりお片付けをしたりといった日常生活をテーマに、シール教材や絵本などを使って取り組みます。

「感性」

大きさがバラバラの本物の木片を使って動物を作ったり、子どもの自由な表現力を伸ばします。

「いのち」

植物の種を植えて丈を測ったり成長を観察することで、自然の営みに触れる機会を作ります。

しいな

毎月届く教材内容をコースごとに一部紹介します!

あおぞらコース(2〜3歳)

教材のお届けは10月から3月まで。

生活感性いのち読書
10月片付け習慣の第一歩大きな紙に自由にお絵描きたねまきふしぎなおくりもの
11月ぐっどもーにんぐ!音楽に合わせて動いてみよう空を見てみよう
12月今日笑ったこと探し自分だけの素敵な帽子お花のお世話笑う門には福来たる
教材の一例

おひさまコース(3〜4歳)

教材のお届けは4月から3月まで。

生活感性いのち読書
4月手を洗うベストタイミングちぎって飾りつける
和紙のこいのぼり
おててで何ができるでしょう
5月トイレ貯金みつける天才あいであノートつるなしインゲンの種まき食べた物は体に入ってどうなるでしょうら
6月歯みがきっ子・ぶくぶくっ子みんなの願いを込めて七夕飾りどれだけ背が伸びたかな?
教材の一例

にじコース(4〜5歳)

教材のお届けは4月から3月まで。

生活感性いのち読書
4月あなたも今日から片付け名人はじき絵こいのぼりひまわりの種まきごろうちゃんのゆめ
5月はみがきとぶくぶくうがいのコツ等身大の自分を描こうお世話・丈測り・絵日記きじばとのあかちや
6月めざせ”お食事”の達人チョキチョキ切ってペタペタ貼る絵お世話・丈測り・絵日記てあらいぐすり
教材の一例

イポッチお試しレポ

サンプル内容

お試しサンプルは以下のものが届きました。

  • あいさつの森
  • うごくかざりを作ろう!
  • スプラウトを育てよう
  • 保護者向け冊子

あいさつの森

絵本のような優しい絵柄の動物たちのシールと、森の中が描かれたシールの台紙。

「挨拶にはどんな言葉があるのかな?」を親子で考えながらシールを貼ります。

「こんにちは」「ただいま」「おやすみなさい」などの場面を想定したシールと台紙になってるよ

うごくかざりを作ろう!

紙とひもを使って、ゆらゆら動く飾りを作ります。

ひもを紙の穴に通したり、シールを貼ったり、はさみを使ったりするので楽しく手先が鍛えられます。

完成した作品を部屋に飾ることで達成感や自己肯定感も育まれるね!

スプラウトをそだてよう

トレーに綿を入れて種をまき、毎日水やりをします。

少しずつ成長していくので、毎朝スプラウトの成長を楽しむことができます。

10cmくらい伸びたら切ってお料理に使えるよ!

子どもの反応&私の感想

シールを貼る娘

子どもはどのサンプルもとても楽しそうに取り組んでいました。

親の声かけについても一言アドバイスが載っているので参考になります。

特に良かったのは「スプラウトをそだてよう」

綿を敷いて種を蒔き、毎日水をやるだけのシンプルな作業ですが子どもはとても楽しんでくれていました。

芽が出てきた!
しいな

完成しておしまい!じゃないとこがイイ◎

少しずつ成長していく様子を毎日見て、子どもも愛着がわいてきたのか葉っぱを見て「ぎゅ〜」っとする仕草も見せていました。笑

「生活・創作・育み」の3つのテーマをバランスよく取り組めるのはかなりありがたい。

夫の反応もばっちりで、「これ申し込もうよ!」と乗り気でした♪

イポッチのメリット・デメリット

メリット

  • 通信教材で本物の体験ができる
  • バランスよく知育ができる
  • 電子玩具や映像教材に頼っていない

いろんな通信教材はありますが、「本物の体験」に特化しているのはとても貴重ですよね。

もちろん市販で実験セットなども本屋さんでよく売っていますが、小学生向けのものがほとんど。

電子玩具や映像教材なしで「手先の巧緻性、創造力、心の育み」などが自宅で取り込めるのはありがたいですね。

しいな

日常の生活をサポートしてくれるテーマの教材があるのも助かる!

デメリット

  • 申込期間が限定的
  • 途中退会ができない

植物を育てるプログラムがあるためなのか、開講時期が固定&途中退会できないという縛りがあります。

しいな

「毎月スタートできるけど季節によって届く種の種類が変わりますよ」とかにしてくれたら良いのに…。

我が家も申し込みたい気持ちは山々なのですが、申し込みのタイミングがちょうど過ぎてしまっていたので泣く泣く次の時期を待っています…。

また、途中退会できないため「とりあえずお試しでやってみよう」と気軽に始められないのも少しハードルが高いかも。

とはいえ月額換算3,000円ほどででこれだけ充実した通信教材が届くのは魅力的。

まとめ:おうちで体験型知育をしよう!

シールを貼る娘

今回は「体験型の知育が自宅でできるイポッチ」についてお伝えしました。

月額3,000円ほどで手軽に自宅で取り組める通信教材のイポッチはとってもおすすめ!

なぜなら電子玩具や映像教材が中心になってきている通信教材で、本物の体験ができるサービスはなかなか他にありません。

特に「お勉強だけじゃなく、色んな体験を通して心を育みたい」と考えている方にぴったりです。

しいな

ただし開講時期が決められているということと、途中退会できないという点は気をつけてくださいね〜

ぜひ参考にしてみてくださいね。

イポッチ公式HPはこちら

以下の記事では「通信教材の幼児ポピー」について書いているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

イポッチとはまた違い、『ワーク中心・付録少なめ』のシンプルでコスパの高い通信教材です。

この記事が参考になれば幸いです。

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次