こんにちは、しいなです!
「チャレンジで1学年上の講座を選ぶことはできる?」
「先取り学習って実際どう?」
と疑問を持っている方に向けて、実際に3歳児の娘が1学年先取り受講(年少向け「ほっぷ」)をしてみた体験をもとに記事に書きました!
飛び級受講は思考力が身につくのでおすすめ!ただし注意点もあるよ。
結論としては上記の通りですが、ひとつずつ詳しく解説していきますね。
・飛び級受講してみた感想
・飛び級受講の注意点
・飛び級受講がおすすめな人、おすすめじゃない人
ぜひ参考にしてみてくださいね!
我が家の先取り事情と受講コース
我が家では3歳児の娘が1学年上の年少さん向けコース「ほっぷ」を受講しています。
以前は学年に合わせたコースを受講していました。
しかし既に理解している内容が多く、物足りなさを感じたため飛び級受講に変更してみました。
ほっぷの内容
- ひらがな学習の開始
- すうじ学習の開始
- 幼稚園生活を学ぶ …etc.
ちなみにほっぷから鉛筆ワークが始まるので、それも魅力のひとつでした。
チャレンジで先取り学習した感想
少し難しい内容がちょうど良かった
全体的なレベルとして「親のサポートがあれば大体できる」という内容でちょうど良い難易度でした。
「少し考えてたまに間違えつつも挫折せずに達成できる」
というレベル感で継続していけるのがおすすめです。
例えば迷路や同じひらがなを探す問題では得意げに解答していたけど間違い探しや数を数える問題はサポートがないと厳しそうだったよ
しかし難しすぎるというわけではないので、途中で投げ出したりせず集中して取り組んでいました。
逆に簡単にできる内容だと新しい学びにならないしすぐに飽きてしまう可能性も。
その点、先取り学習なら「ちょっぴり難しいかも?」という内容なのでぴったりでした。
豊富な教材で繰り返し学習して定着できる
「まだ難しかったかな」という教材も、飽きずに繰り返し取り組むことができます。
なぜなら各教材が連動しているので、「一度やったらおわり」にならない工夫がされています。
毎月の主な教材
- 鉛筆ワーク
- 読み物ワーク
- デジタルワーク
- 動画
- 知育玩具
- 保護者向け冊子
各教材が連動しているので様々な媒体からバランス良く学習することができます。
少し難しくても別の教材で多角的に理解することができるので、先取り学習に不安がある方にもおすすめです。
まだレベルが合わない教材も一部あり。
基本的には「飛び級受講して良かった!」と思っていますが、一部レベルが合わないものもありました。
例えばひらがな学習に関して、サポートすれば娘もなんとか解答することができていましたが、そもそもひらがなにまだ興味を持っていない様子。
どうやらひらがなに興味を持つのは一般的に4歳ごろかららしい…
「できないことはないけど年齢的にまだあまり興味を持ってくれない」という状況です。
チャレンジのおかげで以前よりは食いついてくれていますが、本格的に興味を持ってくれるまではもう少しかかりそうです。
先取り学習の注意点
年間教材やサンプルをしっかりチェックする
まずは年間教材一覧やサンプルで子どもの発達に合っているかしっかり確認しておきましょう。
難しすぎると子どもは挫折してしまいます。
半年先の教材内容を見ると「さすがにこれは難しすぎるかも。」となるかもしれませんが、現時点での教材内容ができそうなら挑戦してみる価値はあり。
我が家では「2〜3ヶ月先までの教材ならサポートがあればなんとかできそうだな」と感じて先取りすることにしたよ
資料請求で実物のサンプルを使ってレベルや相性をチェックするのも効果的です。
年齢と違うコースの資料を請求したい場合、電話で申し込みする必要があります。
①ウェブ申し込み
②電話で先取り受講の希望を伝える
- 電話番号:0120-668-856
- 受付時間:9:00〜21:00(年末年始を除く)
ちなみにチャレンジは9月生まれの子の発達を基準にしているので、子どもの誕生月も参考にしてみてくださいね。
生活習慣などは合わないことも
トイレトレーニング、入園準備、小学校生活…などなど、生活習慣や学年別のイベントに関しては実際の年齢とは合わなくなってしまう可能性が。
そのため、生活習慣に関してはおうちでサポートしたり、学年別のイベントは1年かけて先取りできるということを前向きに捉えましょう。
本来のコースの学習内容はきちんと定着しているか
年齢通りのコースで学ぶはずの内容はもう習得できていますか?
「うちの子は遅生まれで発達も早いから大丈夫!」
と思っていても、案外まだ理解していないことがあることに後から気付いたりします。
例えば私も「もう大小の比較や色は理解しているから大丈夫!」と思っていましたが、ほっぷのデジタルワークをしていると「高い低い」をまだ理解していなかったことに気がつきました。
まだ理解していない内容はおうちの方がサポートをするようにしましょう。
チャレンジで飛び級受講がおすすめな理由
飛び級に挑戦しやすいレベル感
チャレンジは飛び級受講にも挑戦しやすいレベル感になっています。
なぜならチャレンジはお受験対策の教材ではなく、学年に合わせた難易度かつスモールステップで学んでいくことができるから。
また、すでに学年に合わせたコースを受講していてスラスラ進められていると感じた場合は1学年上の先取りに挑戦してみる価値あり!
知育玩具・デジタル教材で興味が持てる
「少し難しいかも…」と思っても、子どもが興味を持ちやすくなる工夫がたくさんあるのでご安心を。
ワークだけでなく毎月の知育玩具やデジタル教材が充実しているので、子どもが食いつく教材になっています。
自宅で市販ワークを使って先取り学習するのとは違う点ですね!
一括払いでも途中解約OK
先取り学習が合わなくても途中解約OKです。
一括払いで申し込んでいても、月払いの金額に直して返金されます。
飛び級受講がおすすめな人・おすすめできない人
おすすめな人
チャレンジの飛び級受講がおすすめなのはこんな人。
- 子どもの発達が平均よりも早め
- 子どもの思考力を伸ばしたい
- 諦めない心を伸ばしたい
子どもの発達が早かったり、通常コースの内容に物足りなさを感じたら1学年上の先取りがおすすめです。
少し難しいレベルに取り組むことで、考える力・諦めない力が身につきます。
おすすめできない人
飛び級受講がおすすめできない人はこちら。
- 子どもの発達がゆっくり〜平均
- 生活習慣や学年別イベントを学びたい
- サポートする時間がない
子どもの発達が特に早いと感じなければ無理に先取りする必要はありません。
また、先取りする場合はどうしても親のサポートが必要になるので、なかなか時間がとれないという人もおすすめできません。
飛び級受講の申し込み方法
申し込みは電話のみ
飛び級受講したい場合は電話で申し込みましょう。
- 電話番号:0120-668-856
- 受付時間:9:00〜21:00(年末年始を除く)
月齢と異なるコースの資料請求をしたい場合も上記の問い合わせ先から可能です。
レベルや相性を確認するためにも申し込みたいコースのサンプルは事前にチェックしてね!
紹介制度も使えるよ
電話で申し込む場合でも紹介制度は使えます。
紹介制度を使うと紹介者・入会者にそれぞれプレゼントがもらえます!
入会した後でも1ヶ月以内なら紹介制度の申し込みができるので、ぜひ活用してくださいね。
まとめ:チャレンジで先取り学習をしよう!
今回は「チャレンジの先取り受講」についてお伝えしました。
私は3歳の子どもが通常コースに物足りなさを感じたので1学年上の年少さん向け「ほっぷ」に切り替えました。
結果として、少し難しい部分もあるけど思考力が伸ばせるので大満足しています!
以下の記事で「こどもちゃれんじEnglish」について書いているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。
この記事が参考になれば幸いです。
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!