こんにちは、しいなです!
おうち英語教材としてベネッセから提供されている「ワールドワイドキッズ」(以降「WWK」と表記)が2023年3月末での販売終了を発表しました。
あまりにも突然だったのでユーザーたちは大混乱している模様です…。
WWKユーザーに対する対応や、おうち英語界隈の反応について書いているので、ぜひ最後までご覧ください。
現段階でのユーザー向け対応は6000円の返金のみ!
SNSでは困惑・悲しみ・怒りをあらわにする人が続々…
結論としては上記の通りですが、ひとつずつ詳しく解説していきますね
・WWKサービス終了についての情報まとめ
・WWKサービス終了に伴うユーザー向け対応
・Twitterでの反応
ぜひ最後まで読んでみてください!
WWKがサービス終了!発表内容と今後の対応は?
WWK公式の発表内容まとめ
2022年12月1日、WWK公式インスタグラムで教材の販売終了と会員向けサービスの終了を発表しました。
- 教材販売は2022年11月末で終了済み
- 会員向けサービスは2024年3月末で終了
- 教材あんしん保証サービスは保証期間内まで
- しまじろう英語コンサート英語会員先行購入は会員期間内まで
ちなみに11月末に新規で正規購入した方もサービス終了については何も知らされていなかったようなので、ユーザーにとっては本当に突然の発表という形ですね…
ちなみにサービス終了の理由は「会員数減少による経営難」だそうです。
おうち英語の競合である「ディズニー英語システム」のブランド力が高いということや、中古市場が活発になり正規購入する人が減っていたということが考えられます。
WWKのサービス終了に伴う今後の対応
下記の会員向けサービスも今後利用できなくなります。
- 教材あんしん保証サービス
- 会員専用サイト「活用NAVI」
- ワークショップへの参加
- オプション教材の追加購入
「このサービスのために正規会員になったのに!」という方も多いのではないでしょうか。
気になる今後の対応の回答内容は下記の通りです。(コールセンターの回答より)
- 返品、クーリングオフはできない
- 6000円の返金対応はする
- Bstudioが1ヶ月無料になる
えっ、、、それだけ!?
教材内容や会員サービスがしっかりしていておうち英語ユーザーからの信頼も厚かっただけにこの対応は正直びっくりですね…。
返金申請をすると「サービス終了期間までの会員権」を放棄するということになるそうなので注意が必要です
それでも「教材内容は気に入っているから最後まで買い切る」と決めた方や、「残念だけど教材に満足しているからもうしょうがない」と割り切っている方も中にはいました。
とは言ってもアフターサービスが契約の決め手になったという方が多いと思うので裏切られた気持ちは否めませんね。
ワールドワイドキッズに代わるおすすめサービス
WWKの追加購入をしたかった方や購入検討していた方、会員サービスを受けられなくなることへの不安を抱いている方は他のおうち英語教材も検討してみてください。
以下におすすめサービスを紹介しますね。
ディズニー英語システム
ディズニー英語システムはWWKと同様、オールイングリッシュで本格的な英語を楽しく学べる教材です。
対象年齢は0〜12歳とWWKより幅広く設定されていて、会員サービスもかなり充実しています。
我が家ではWWKとディズニー英語システムの2択で検討して、ディズニー英語システムを購入しました!
中古市場も活発なので予算の都合がある方は中古でもアリですが、会員サービスが魅力なので個人的には正規購入を推しています。
気になる方はまずはおうちで気軽に試してみてくださいね。
\ディズニー英語システム公式HP/
サンリオイングリッシュマスター
おうち英語界の新星、サンリオイングリッシュマスターです。
サンリオイングリッシュマスターもオールイングリッシュでDVDの収録時間はディズニー英語システム超えの大ボリューム。
新しい教材なのでまだ口コミは少ないのですが、無料サンプルはかなり充実した内容で我が子の食いつきも抜群でした。
多彩なコーナーがてんこ盛りで大人が見ていても飽きない内容だよ!
\サンリオ英語HPはこちら/
まとめ
WWKの教材販売および会員向けサービスの終了についてご紹介しました。
素晴らしい教材とサービスだっただけに残念です。
ぜひ中古での追加購入だったり他サービスとの併用も検討してみてください。
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!